いちだい情報インターンシップ「One-Dayインターンシップ」のお申込みを,6月10日(火)まで受け付けています.みなさんからのお申込みをお待ちしております.詳しくはこちらをご覧ください.
投稿者: Bond
「情報I」パワーアップ講座を開催します
この講座を受けて,「情報I」をパワーアップしましょう.詳しくは,こちらのページをご覧ください.
いちだい情報インターンシップ参加者募集
広島市立大学大学院情報科学研究科では、高専の学生さん(主として専攻科)を対象としたインターンシップ「いちだい情報インターンシップ」を実施します。ご興味のある学生さんは、まずは One-Day インターンシップ(6月15日… 続きを読む いちだい情報インターンシップ参加者募集
広島県科学セミナー発表会を開催しました
2025年2月2日(日)に,令和6年度広島県科学セミナー第3回(発表会)を開催しました.県内13校62チーム143名の生徒さんが,1年間の探究活動の成果を発表しました.どのチームもわかりやすく作られたポスターを使いながら… 続きを読む 広島県科学セミナー発表会を開催しました
冬期「情報I」特訓セミナーを開催しました
2024年12月25日(水), 26日 (木) の2日間,広島市立大学で「冬期「情報I」特訓セミナー」を開催しました.2日間で延べ200人の高校2年生の生徒さん,先生方にご参加いただきました.みなさん,とても熱心にそして… 続きを読む 冬期「情報I」特訓セミナーを開催しました
広島県科学セミナー発表会の参加・発表を受け付けています
広島県科学セミナー第3回セミナー(発表会)が2025年2月2日(日)に開催されます.この参加・発表の登録を受け付けています.詳しくはこちらをご覧下さい.登録の締め切りは12月22日(日)です.
情報入試対策講座の参加者を募集しています
2024年12月25日26日の2日間,広島市立大学を会場として「情報入試対策講座を開催します.高校生のみなさん,この講座に参加して「情報」を得意科目にしちゃいましょう! 詳しくはこちらから.
広島県科学セミナー第2回セミナーの参加申込みを受け付けています
広島県科学セミナー第2回セミナーを開催します.現在,参加申込みを受付中.参加される高校の先生が代表してお申し込み下さい.先生だけでのご参加も歓迎しています.
中高生情報学研究コンテストに挑戦しよう
「第7回中高生情報学研究コンテスト」に挑戦してみませんか. 参加受付は10月31日の正午まで. みなさんの「情報」に関する学びの成果をアピールしましょう.情報を楽しむ仲間たちと出会えるチャンスです.
「「情報I」に係るプログラミング実践演習」の実施報告書を作成しました
「科目「情報I」に係るプログラミング実践演習」では,大変多くの方にご協力頂き,ご参加いただきました.この報告書をまとめました.以下のページでご覧いただけます.https://bond-info.hiroshima-cu.… 続きを読む 「「情報I」に係るプログラミング実践演習」の実施報告書を作成しました